![]() |
TOP
ページへ |
1915m 1896m |
▽ 那須連山 / 茶臼岳〜朝日岳 |
2022
年8月19日(金)〜20日(土) 参加者:9名 第2日 <コー ス> 三斗小屋温泉大黒屋・・・・隠居倉・・・・熊見曽根分 岐・・・・△1900m峰・・・・熊見曽根分岐・・・・△朝日岳 ・・・・恵比寿大黒岩・・・・峠の茶屋跡避難小屋・・・・峠の茶屋・・・・ロープウェイ山麓駅====黒磯駅前==== 益子館里山リゾートホテル(泊) <歩行時間> 4時間30分 2日目は三斗小屋温泉をスタートして隠居倉〜三本槍を往復する予定であったが、時間的に厳しいのと天気も下り坂に向かうとの予報で、途中の分岐点熊見曽根に荷物をデポして1900m峰を空身で往復することとした。 予報どおり昼過ぎから山麓駅への道を下り始めると雨がぽつぽつと降り始め、帰りのバスの途中で立ち寄った那須岳温泉神社、殺生石、鹿の湯では本降りとなった。 黒磯駅前でレンタカーを借りて、翌日の筑波山方面に近い益子の宿で疲れを癒した。 |