栂池高原&雨飾山、10月11(土)〜12(日)  参加7名
1日目は午後、栂池自然園へ
栂池ビジターセンタ−前
白馬三山を見ながらよく整備された遊歩道を行く
展望台から眼下に浮島湿原、遠くは高妻山
戸隠山・・・大パノラマが広がる
杓子岳・鑓ヶ岳、中腹は秋色真っ最中
白馬岳〜小蓮華岳〜、 緩やかな稜線と紅色・黄色・笹の緑のコントラストが素晴らしい
ゴンドラで下山する頃には真っ赤な夕焼けが
白馬連山に映える・・・明日の天気に期待!
2日目、小谷温泉登山口から1:30で荒菅沢
雨飾山 山頂辺りの稜線を望む
 山腹はご覧のとおり、紅葉真っ盛り
荒菅沢から2:00ほどで笹平へ
雨飾山山頂は超満員で登山道も大渋滞
山頂からは北アルプス、浅間山、八ヶ岳連峰、
焼山〜火打岳、高妻山〜戸隠山
そして糸魚川付近の日本海海岸線が間近に
笹平は文字通り笹に覆われている、山頂を振り返る

 

茂倉岳〜シゲクラ尾根 〜焼山〜火打山方面を望む
下山路も少し渋滞したけど無事下山
素晴らしい秋山2日間でした。
   もちろん最後は小谷温泉露天 風呂でひと浴!

NAS

このページの先頭へ戻る