山歩会フォトギャラリー 2006
7月15日(土)、南飛騨・川上岳
1626m、山歩しました 上呂==山の口林道終点〜大足谷徒渉点〜主尾根上広場〜馬瀬村分岐〜川上岳(往復) 歩行時間:5時間、参加者:8人 15〜16日はアルプス方面へ夏山2Part計画してたのですが長引く梅雨で中止 15日だけは近場ならと天気期待して急遽、川上岳計画 空を気にしながらも何とかこの日はうす曇、傘なしで下山できました ササ原の山頂は爽やかな風もあり、ササユリも満開!咲き乱れ・・・梅雨の合間の良い山でした |
![]() |
![]() |
国道41号上呂から路面の荒れた林道終点が登山口 野鳥のさえずりを聞きながらひたすら 樹林帯の急なジグザグ道を歩くこと2時間で 川上岳の見える馬瀬村への分岐点へ |
ここから30分、川上岳山頂までは 心地よいササ原の稜線歩き 沿道には可憐なササユリの花が咲き乱れ、疲れを解す |
![]() |
![]() |
梅雨の合間、天気を祈りながら・・・山頂まであと一登り | 山頂からはアルプス・御岳・奥美濃の山々の 360度の大展望は無理でしたが 北に位山と船山が望めました |
![]() |
![]() |
川上岳山頂!1626m | ササ原から南飛騨の山々 |
![]() |
![]() |
帰路は同じ道を下山開始 | 残念ながら御岳は雲に隠れて・・・・! |
このページの先頭へ戻る