山歩会フォトギャラリー 2006

<アカヤシオの咲き誇る御在所岳・・4月30日>

 前回の当尾の里とは幾分顔ぶれが変わるも、今回もなぜか男6人衆
Kさんは秋に催される職場の山旅ツアー企画の世話役を務めるため
新調のトレッキングシューズを履いての初参加

バスで湯ノ山温泉に着いてウォーミングアップしていると
うら若い女性二人連れから同行を求められるという
山歩会始まって以来の事件が起き、一同緊張するも即OK
彼女たちは、夏の富士山行きのトレーニングのため
やはり山行きは初めてということだったが、結構しっかりした足取りだった

中道コースはロープーウェイ直下の岩尾根で、スリリングなところもあるが
その分安定しており展望がよいので、この日のように好天の時は実に気分爽快である

登り始めてしばらく行くと、お目当てのアカヤシオの独特のピンクに出会ったが
見ごろは数日先か。負ばれ石や地蔵岩などの変わった形の岩が目を楽しませてくれる

観光客で賑わう山上公園で、一同で登頂を祝して乾杯!
帰りは裏道をとり、藤内壁でのロッククライミングを遠望しながら、快調に下山
近鉄湯ノ山温泉駅の手前のヘルシーパル湯ノ山で、いつものように汗を流して、快適な一日でした

by OZ



このページの先頭へ戻る