![]() |
TOP
ページへ |
773m 770m |
▽南鈴鹿 / 高畑山・溝干山 |
2012.11.10(土) 参加者:8人 南鈴鹿・高畑山773mに登りました。 東海道西の難所、鈴鹿峠の常夜灯付近に駐車して8人でスタート。 尾根を西へ進む。この日は絶好の登山日和。樹林が開けた尾根から紅葉の鈴鹿山脈の山並みが一望! このコースの難所、ナイフリッジとよばれるやせ尾根を慎重に通過して歩きやすいアセビやイヌツゲの尾根から山頂へ。鈴鹿山系・伊勢湾から渥美半島・台高山地・・・360度遮るものが無い超!展望地! 下山はさらに西へ、15年ぶり?の溝干山から坂下峠を経て鈴鹿峠に戻りました。 帰路は亀山温泉・白鳥の湯へ立ち寄り。シルバー料金100円の露天風呂付天然温泉はラッキー! 東名阪の亀山〜四日市間は行きも帰りも渋滞しましたが、12月半ばから暫定3車線の運用開始が決定!! 上り線 四日市IC〜四日市東IC間 13日から、下り線 四日市東IC〜鈴鹿IC間 19日からですヨ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|