![]() |
TOP
ページへ |
733 m |
▽伊勢 / 獅子ヶ岳 |
2012.1.29(日) 参加者:8人 立 春過ぎても寒い日が続きますね〜 北 国では記録的な豪雪で大変ですね。 2012 新春第二弾は1月29日(日)、この日もとても寒い日でしたが、雪を避けて8人で南の志摩半島・獅子ガ岳733mへ。 一 昨年のこの時期に登った七洞岳の真東に位置する山です。良く整備された「日の出の森」の展望広場に駐車、晴天ですが冷たい風、やはり寒〜い! 歩 きやすい尾根道を南へ進み、分岐点から少し急な岩場登って獅子岩。 こ こから三角点のある獅子ガ岳山頂はほんのわずか。 局ヶ 岳・高見山地・青山高原・七洞岳など南伊勢の山々と熊野灘のリアス式海岸が一望! 風 を避けて展望のよい獅子岩に戻ってランチタイム。 同 じ道を下山、今回は往復わずか2時間ほどのコースで時間に余裕ありなので大王崎へ足を伸ばしました。林道・県道で山越えを繰り返し2時間近く走り・・・意 外と遠い・・・。 大 王崎の麓の魚屋さんの駐車場から歴史ある灯台へ、地上から目の回るらせん階段を20m登って灯火台へ、真っ青な英虞湾、熊野灘・・・超!迫力の展望に感 動!!。 魚 屋さんで美味しい焼牡蠣をいただいて帰路に着きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|