![]() |
TOP
ページへ |
1502 m |
▽愛鷹山塊 / 越前岳 |
2012.1.8(土) 参加者:6人 2012 新春第一弾は1月8日(日)、富士山眺望の山、愛鷹山塊・越前岳1502mをめざしました。5人は地下鉄本郷駅で集合、豊川駅で1人拾って、東名高速を東へ、正月明けと寒い時期なので車は少なくよく流れています。 富士川SAで富士山眺望を楽しみましたが「あたま」だけしか見えないし、雪も少なくまだら模様。中半身?は雲の中。裾野ICから登山口へ。天気良ければ黒 岳の展望台から真っ白な富士山をゆっくり楽しみ、越前岳登頂は二の次と考えていましたが、地名どおり裾野しか見えません。とりあえず稜線から富士見台へ向 かいます。 風も無く、掘割状のぬかるんだ道は霜柱状に凍ってむしろ歩きやすい。時折、サファリパークの猛獣が吠える声で驚き、自衛隊の東富士演習場の射撃訓練の激しい音も鳴り響き、どこかの国へスリップしたように錯覚しながら登ります。 鋸岳展望台・富士見台からも残念無念!富士の雄姿は現しません。ここまで来たので愛鷹山の最高峰・越前岳まで頑張って登頂しました。広い山頂からは田子の浦、初春の海が光って見えました。 今年はこの海のように穏やかで明るい一年であってほしいと念じながら下山しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|