岩村城/納会
![]() |
今回は12月14日(日)の岩村城の納会の写真送ります。 |
![]() |
![]() |
400年の歴史の城下
町は懐かしき時代に出会う史記の里、 岩村本通は重要伝統的建造物群保存地区。 名物のカステラ屋・かんらん餅屋・とんぼ玉屋・銘酒「女城主」の酒屋・職人の店・武家屋敷・・・・ |
|
![]() |
![]() |
岩村城は大和の高取城・備中の 松山城と並ぶ三大山城の一つ。 山全体が石垣が築かれている要害堅固な城。 |
急な石畳の登城坂を登り切ると 山頂721mの城址、四方の山々も一望、 |
![]() |
|
東の山々はうっすら冬 の装い。左に雲に隠れた恵那山とその右になだらかな大川入山。 | |
![]() |
![]() |
納会は岩村城山麓の「岩村山荘」、 ラジウム温泉・戦国料理・地酒・歌合戦・・ ・・大いに盛り上がりました |
帰りも街並みを散策・買い物しながら岩村駅へ |